menu

生麩

よもぎ麩

630円
よもぎ麩

 

青森県産のよもぎをふんだんに

加えて作り上げた麩帆の定番の生麩。

 

新鮮な麩帆の生麩は、わさび醤油でお刺身や、

きな粉と黒蜜でデザートとしても頂けます。

定番4種の生麩の中で、

年間通しての1番人気となります。

 

 

1棹:長さ21cm厚さ5cm重さ210g

(手作りのため、サイズはおおよそ。) 

 

あわ麩

630円
あわ麩

穀類の粟を加えて作り上げた

麩帆定番の生麩。

もっちりとキメの細かいあわ麩は、

お刺身はもちろん、

幅広いお料理にお使いやすい生麩。

定番4種の中で、1番クセのない生麩。

 

 1棹:長さ21cm厚さ5cm重さ210g

(手作りのため、サイズはおおよそ。)

黒ごま麩

630円
黒ごま麩

特に厳選された漆黒の黒ごまを、

香りよく煎りほどよく粒感を残して作り上げた

麩帆の定番の生麩。

 

お刺身でも美味ですが、

衣をつけて揚げて頂くと

コクが出て食べ応えも充分な一品に。

 

1棹:長さ21cm厚さ5cm重さ210g

(手作りのため、サイズはおおよそ。)

白ごま麩

630円
白ごま麩

特に厳選された白ごまを

香り良く煎り、

たっぷり加えて作り上げた麩帆の定番の生麩。

 

サラダなどで頂くと、

ゴマの風味も合わせて

より美味しさが際立ちます。

 

1棹:長さ21cm厚さ5cm重さ210g

(手作りのため、サイズはおおよそ。)

季節の生麩

700円

棒麩

梅麩

330円

初春を彩る梅の花麩

*要予約

桜麩

330円

春爛漫...桜の花麩

*要予約

青楓麩

330円

初夏を彩る青楓麩

*要予約

紅葉麩

330円

秋を彩る紅葉麩

*要予約

ふまんじゅう

定番のふまんじゅう・笹衣

190円
定番のふまんじゅう・笹衣

たっぷりの生麩の生地で、

上質のこしあんを包み込んだ

麩帆の定番の一品。

 

お口の中でほどけるようなこし餡と

キメの細かい滑らかな生麩との

絶妙なコンビネーション。

 

ひんやり冷やしてからいただくと、

なお一層おいしさが広がります。

 

季節のふまんじゅう・桜

200円

芳香な桜の葉で包み込んだ

春のふまんじゅう。

季節のふまんじゅう・柏

200円

端午の節句に合わせて、

柏葉で巻いた麩帆の初夏のふまんじゅう。

季節のふまんじゅう・和栗

240円
季節のふまんじゅう・和栗

和栗を裏ごしして炊き上げ、

こし餡の変わりに包み込んだ

麩帆の秋のふまんじゅう。

詰め合わせ

なまふいろいろ

1,500円
なまふいろいろ

 

麩帆定番の生麩4種を少しづつと、

食べて頂きやすいように

きな粉と黒蜜と季節の田楽みそを詰め合わせた生麩せっと。

 

生麩が初めての方や、

少人数のご家族のお土産にオススメ。

ふまんじゅう詰め合わせ

1,100円~
ふまんじゅう詰め合わせ

 

ご贈答用に、

ギフトボックスにお詰め合わせ致します。

1箱に5個〜12個まで入ります。

お正月せっと かやく麩せっと

お正月を迎えるにあたり...

特別なお料理用に手まり麩や

かやく麩を詰め合わせた生麩のせっと。

長年ご好評を頂いております。

 

お歳暮などのご贈答用にも、

大変喜ばれております。

数量限定のご予約販売となります。

その他

季節の田楽みそ

390円

麩帆の隠れた人気メニュー。

生の白味噌から

ゆったりじっくり炊き上げた

自家製の田楽味噌。

春・さくら

夏・ごま

秋冬・ゆず

*保存料等は使わずに炊き上げている為

開封後はお早めにお召し上がりくださいませ。

1