ふはん...あれこれ
- 2024-09(1)
- 2024-08(3)
- 2024-07(2)
- 2024-06(3)
- 2024-05(3)
- 2024-04(3)
- 2024-03(4)
- 2024-02(5)
- 2024-01(3)
- 2023-12(3)
- 2023-11(2)
- 2023-10(4)
- 2023-09(5)
- 2023-08(5)
- 2023-07(4)
- 2023-06(4)
- 2023-05(4)
- 2023-04(4)
- 2023-03(4)
- 2023-02(2)
- 2023-01(4)
- 2022-12(4)
- 2022-11(4)
- 2022-10(4)
- 2022-09(4)
- 2022-08(6)
- 2022-07(7)
- 2022-06(4)
- 2022-05(5)
- 2022-04(7)
- 2022-03(5)
- 2022-02(7)
- 2022-01(8)
- 2021-12(3)
- 2021-11(6)
- 2021-10(8)
- 2021-09(11)
- 2021-08(10)
- 2021-07(8)
- 2021-06(4)
- 2021-05(11)
- 2021-04(10)
- 2021-03(14)
- 2021-02(10)
- 2021-01(5)
- 2020-12(4)
- 2020-11(3)
- 2020-10(4)
- 2020-09(6)
- 2020-08(4)
- 2020-07(6)
- 2020-06(6)
- 2020-05(8)
- 2020-04(10)
- 2020-03(9)
- 2020-02(2)
- 2020-01(3)
- 2019-12(2)
- 2019-11(2)
- 2019-10(5)
- 2019-09(3)
- 2019-08(12)
2019/08/31
おまたせしました❗️
暑かった夏も勢いよく過ぎ去り…
いよいよ夏休みも終わりになりますね。
酷暑の時期、おやすみ頂いておりました
「自家製田楽みそ 」の販売を
再開させて頂きます。
度々、お問い合わせを頂きました皆さま、
大変お待たせいたしました。
この季節は、練りごまをたっぷり合わせて
炊き上げた夏の季節の 自家製田楽ごまみそ。
生麩の他にも、
夏野菜やお豆腐の田楽などにも最適です。
生麩と合わせて、ぜひご利用くださいませ。
2019/08/29
なすと粟麩の揚げ浸し
いよいよ朝夕は、風が涼しく感じられるように
なってきましたが…
日中は、まだまだ夏の暑さが続きます。
こんな夏の終わりの夕飯に、
なすとあわ麩の揚げ浸しを一品
追加してみてはいかがでしょうか?
夕食中の会話も広がります♪
<なすと粟麩の揚げ浸し>
①なすは、2cmほどの厚さの輪切りにし、
しっかりアク抜きをしておく。
②あわ麩も、2cm角に切っておく。
③カツオと昆布で出汁を取り、
醤油とみりんで味を整える。
(めんつゆなどでの代用でもOK。
粟麩があっさりとしているので、お出汁は濃いめでもいい。)
④あわ麩→水気を拭き取ったナスの順に
170℃くらいの油でサッと素揚げにしていく。
⑤油を充分に切ってから
③の出汁と合わせて・・・召し上がれ。
2019/08/21
小さな秋・・・
鎌倉には、小さな細い路地が多々あります。
そんな路地には、
ご近所のにゃんこ達や
野の花たちがひっそりと佇んでいます。
今朝は、この暑さの中で
早くも赤くなって落ちた葉を見つけました。
連日の暑さ続きではありますが…
たまには、のんびりと歩いてみるのもいいですね。
今日は、ようやく涼しい風を感じる朝となりました。
2019/08/18
かまくら長谷の灯かり
8/19(月)〜25(日)18時半〜20時半
長谷・極楽寺エリアの8名所が、
夜間一斉ライトアップ。
鎌倉の美しい文化と自然を感じる「灯かり」の世界。
今年も、色々なイベント開催あります。
夕涼みがてら…夜の鎌倉散歩もおススメです。
2019/08/16
つくつくぼうし
暑さ厳しい毎日ですが、
少しずつ、確実に秋は近づいているようです。
蝉の鳴き声の大合唱が続く中、
ほぼ、つくつくぼうしの鳴き声に変わっている事に
気がつきました。
夏の終わりを告げるつくつくぼうし。
なんとなくではありますが、
鎌倉にも秋の気配は
すぐそこに。。。