ふはん...あれこれ
- 2025-01(3)
- 2024-12(2)
- 2024-11(3)
- 2024-10(4)
- 2024-09(3)
- 2024-08(3)
- 2024-07(2)
- 2024-06(3)
- 2024-05(3)
- 2024-04(3)
- 2024-03(4)
- 2024-02(5)
- 2024-01(3)
- 2023-12(3)
- 2023-11(2)
- 2023-10(4)
- 2023-09(5)
- 2023-08(5)
- 2023-07(4)
- 2023-06(4)
- 2023-05(4)
- 2023-04(4)
- 2023-03(4)
- 2023-02(2)
- 2023-01(4)
- 2022-12(4)
- 2022-11(4)
- 2022-10(4)
- 2022-09(4)
- 2022-08(6)
- 2022-07(7)
- 2022-06(4)
- 2022-05(5)
- 2022-04(7)
- 2022-03(5)
- 2022-02(7)
- 2022-01(8)
- 2021-12(3)
- 2021-11(6)
- 2021-10(8)
- 2021-09(11)
- 2021-08(10)
- 2021-07(8)
- 2021-06(4)
- 2021-05(11)
- 2021-04(10)
- 2021-03(14)
- 2021-02(10)
- 2021-01(5)
- 2020-12(4)
- 2020-11(3)
- 2020-10(4)
- 2020-09(6)
- 2020-08(4)
- 2020-07(6)
- 2020-06(6)
- 2020-05(8)
- 2020-04(10)
- 2020-03(9)
- 2020-02(2)
- 2020-01(3)
- 2019-12(2)
- 2019-11(2)
- 2019-10(5)
- 2019-09(3)
- 2019-08(12)
2022/01/25
そうだ!
今夜はおでんにしよう!
ここのところ
冷たい空気に覆われて
寒い日々が続く
朝はそれほど寒く感じないのに
日中は、なんだか肌寒い
そんな時は
体を温める養生スープやお鍋が
やっぱりいい!
そして、たまにおでんが食べたくなる
そう思い立ってから
1日煮込んで
いよいよ今夜はおでんだ
帰宅したら1番にお鍋に火を入れて
(もちろん、消毒うがい手洗いは先に済ませ)
ポトンと生麩も追加して
おでんで温まろうと思います!
皆さまも、体を温めて
ほっこり行きましょうよ!
2022/01/22
素敵な・・・
ここのところ
夜明けの月が綺麗
ピンクに染まる空にぽっかり浮かぶ
でも、時は朝
間も無く沈んでゆく
うちのお客さまは
とても素敵な方々が多く
何よりの励みとなっている
いつも出かける時の手土産に
6個、時に12個
生麩いろいろとセットにして
その日の要件に合わせて
箱詰めで依頼される
『いつもとても喜ばれるのよ!』
爽やかな笑顔でそう言って頂けると
あっという間に元気になり
私も笑顔になっている
沈む前の月の美しさのように
明日へと笑顔が繋げること
何気ない日々の喜びとなっている
2022/01/20
いつものように・・・
まだ夜が開ける前
あけぼの色の空が綺麗だった
浅い夜の色から
陽が昇るまでの少しの時間
だんだん明るくなりながら色が増してゆく
冷たい風が心地よい
朝の住人がいつものようにそこにいる
イソヒヨドリは彼女のために
綺麗な歌声を披露して
カワセミは朝ごはんのために
せっせと漁をしていた
釣り人は長い竿を海へと垂らし
そっとラジヲを聞いている
いつもの風景がそこにある
言葉は交わさないけれど
誰もが皆、笑顔だ
マスクをしていてもわかるようになった
しばらくはまだまだ気をつけなければ
ならないけれど
今の私たちにも明るい東の空が
見え始めていると思いたい
いつものように
明けていく朝のように
1日でも早く
光りながら明けてくれる日を願う
2022/01/18
定番の・・・
我が家の定番おかずに
アジフライ定食がある
新鮮な鯵を見つけると
贅沢にもアジフライにしてしまう
間違いなく美味しいのだ
アジフライ定食に欠かせないのが
山盛りのキャベツの千切り
モリモリにしてレモンをぎゅうぎゅう
フライに添える
しじみの赤味噌汁とお漬物
それから生麩のフライも合わせる
これが
我が家の定番アジフライ定食
生麩と鯵のフライ
量的にも食感的にも
相性抜群!
新鮮な鯵を見つけたら
生麩のフライと共に
定食でぜひ
2022/01/15
なまふ と みぞれ
『 生麩とみぞれ』
冬には欠かせない
我が家の定番おかず
あるものお野菜と糸こんにゃく豚バラ肉
お昆布も入れて
お気に入りの食材に火を通しながら
出汁をとる
最後に生麩をコロコロ入れて
お出汁に
大根おろしをお汁ごと足して
一煮立ちさせる
お醤油で味を整えたら出来上がり!
心も体も温まる
かんたん一品が出来上がる
体がぞくっとしたり
なんだか疲れた日には効果てきめん!
生麩のふわふわに癒されます
しっかり温まって
ゆっくり眠れば次の日は
すっきり元気!
皆さまも
ぜひお試しあれ!
*
<生麩のかんたん活用方法>
生麩は2cm幅に切ったものを
さらに半分に切り2cm角にして
冷凍用保存袋の中で
バラバラにして冷凍保存させておくと
長期保存もできて
料理しやすくなります