ふはん...あれこれ

2025/09/25

お待たせしました♪

IMG_4911.JPG

 

実りの秋を迎えて

あちこち鮮やかな色彩が目に飛び込んでくる

 

少しずつ朝晩と涼しくなり

 

どことなく

体の力も抜けていくような気がするのは

気のせいであろうか?

 

暑すぎた夏の影響で

しばらくお休みをしていた田楽味噌

 

ようやく

炊き上がりました♪

 

まだ今しばらくは

胡麻味噌となります・・・

 

生麩と秋茄子と

少しお醤油で味を整えて

胡麻味噌で和える

 

簡単で美味しい

我が家の秋の定番おかず

 

あともう一品!!!

そんな日のおかずに皆さまもぜひ♪

 

 

 

2025/09/19

とっておきの・・・

 

前線通過で

すっかり涼しくなった関東

 

本当にこんなに涼しくなるのだと

改めて自然の力に驚いてしまう

 

肩の力が抜けて

ただひたすら眠たくなってしまう

 

急激な温度変化に

ついていかれるように

胃腸を冷やさないように

 

早速じゃがいものポタージュを作る

 

さすがに暑すぎて

作る気力も無くなっていたけれど

 

涼しくなると聞いて

昨夜、久しぶりに作ることができた

 

急に涼しくなると、

あちこち不具合が出てくるから

 

温かいもので体を冷やさないように

体調を崩さないように

 

皆さまも心と体の体調管理に

お気をつけ下さいませ♪

 

和栗ふまんじゅうをお供に

とっておきの秋を

存分に楽しめますように♪

 

 

 

2025/09/10

いよいよ...

IMG_6267.JPG

 

今年も9月に入り

いよいよ和栗の季節到来だ

 

とはいえ、この厳しい暑さで

木々も強い陽射しにさらされ水も不足気味

 

曽我の梅林の横を通過した際

黄色っぽく変色した木々が目立っていた

 

人だけでなく

植物たちにも夏の疲れが出ているのだと

なんとなく思えてしまう

 

雨も降り始めると豪雨になり

その降りかたも半端なく

毎回記録更新

 

亜熱帯地域に変化しつつあるのを

実感してしまう

 

それでもやはり 

日本の実りの秋の喜びや嬉しさを

少しでも皆さまと共有できたら嬉しいです

 

秋冬限定の麩帆の味覚

『和栗ふまんじゅう』

 

秋の訪れとともに 

また、鎌倉土産として

皆さまの食卓にもぜひぜひ〜♪

 

9月15日(月祝)

敬老の日は、月曜定休日

 

となっております

どうぞよろしくお願い申し上げます

 

 

2025/09/07

この夏の…

 

朝夕の風や光が

少しずつだけれど秋めいてきて

 

それだけで

なんだか嬉しい

 

陽が短くなり

厳しい残暑が続く毎日だけれど

やはり秋なんだなと感じる

 

台風が少しだけ

暑さを連れ去ってくれただろうか・・・

 

さて、皆さまはこの夏のお気に入りが

何か見つかったでしょうか?

 

暑さだけではない

ほんのささやかなものでも


お気に入りを見つけられたなら

 幸せ気分もアップ

 

やがて訪れる本格的な秋には

たくさんのお気に入りを見つけて

 

皆さまが

楽しんでいけますように♪

 

1