ふはん...あれこれ

2022/05/20

ほっこり・・・

IMG_3187.JPG

 

なぜだか

すぐに熱を出してしまう子供だった

 

体調が悪くあまり食べられず

ゴロゴロしていると

母が取り出す魔法の・・・葛湯

 

それはなんだか特別で

 

ほんのり甘くてとろりとして

お腹が温まりよく眠ることが出来た

 

だから今でもそんな葛湯は

私のとっておき

 

忙しい時

寒い時、体が冷えている時

疲れた時

 

いつもより1〜2時間早く起きて

 

静寂の中、湯を沸かして

葛をといて

 

ゆっくりとかきまわし

2cm角に切ったよもぎ麩を入れてみる

 

そうすると

一気に非日常がやってくる

 

ほんの少しの

日常の中のショートトリップ

 

大好きな器に入れて

 

とろりふわりとした

私だけの葛湯をいただく

 

短いけれど

ゆったりとした時間の中で

自分を取り戻していくことができる

 

ほっこり気分で

また日常をこなしていく

ちょっとしたコツ!

 

2022/05/11

いざ・・・

IMG_0015.jpg

 

いよいよ梅雨の季節の気配

 

部屋の中がどんよりとした空気にならぬよう

ここまで進めてきた片付け

 

なんだかんだと忙しくなり

最後まで仕上げきれないままになっている

 

しかも自室に限っては

もう何年も完了まであと僅かなのに

終われないまま

 

今度こそ

きっちりと最後まで片付け切ること!

 

そう気合いを入れて

総仕上げにかかる決意をした

 

梅雨が始まる前にいざ決行!!!

 

熱いお茶とふまんじゅうで

一服しながら

 力を抜いていかなくちゃ!

 

最後までたどり着けますように・・・

 

 

2022/05/06

想い描いた・・・

Attachment-1.jpeg

 

のんびり行こう・・・

そう言い聞かせながら

物事を進めようとするとなぜだか加速して

 

急がなくっちゃ!と張り切りすぎると

急激にストップしてしまったり

 

想い描いた理想に近づけていくことは

なんとも難しいものです

 

理想と現実の狭間に立って

どう折り合いを、つけていこうか?

 

その戦術は千差万別

個々の考え方やら性格やらで

同じ目標でも

方法や方向性がかなり違ってくるから

面白いなぁと思います

 

辿る道が違えど

到着点が一緒だったりすると

びっくりしてしまうこともあります

 

それぞれの個性を生かしつつ

誰もが豊かに穏やかに暮らせるような世界を

目指していきたいものですね

 

とはいえ・・・

 

まずは、ふまんじゅうと温かいコーヒーで

リラックスといたしましょうか

 

 

2022/05/03

あの笑顔を・・・

IMG_5184.JPG

 

懐かしい友人からの連絡は

いつどんな時でも、心が和みます

 

ふわりと思い出す

懐かしいあの手やあの笑い声

 

久しぶりに会いに寄ってくれる

あの笑顔を見るために

 

とっておきの献立を考えるのは

本当に嬉しい時間

 

生麩をカラリと揚げて

おつまみにして

デザートには柏のふまんじゅう!

 

今夜も喜んでもらえますように・・・

 

 

 

2022/04/26

嬉しい始まり・・・

IMG_5205_2.JPG

 

5月に入り

新緑がますますまぶしい季節となりました

 

黄金週間、

皆さまは、いかがお過ごしでしょうか?

 

久しぶりの顔ぶれが懐かしかったり

新年度からの疲れを癒したり

 

のんびりお過ごしになれますように・・・

 

 

麩帆では

懐かしい方々のご尽力もあり

 

縁あって

葉山ステーションにて

販売が開始

 

毎日、少しづつではありますが

お作りさせて頂く運びとなりました

 

 

とても優しく温かく導いて下さり

葉山商工会をはじめスタッフの皆さま方には

心より御礼申し上げます

本当にありがとうございました

 

葉山ステーション内にて

ふまんじゅう『笹衣』お買い求め頂けます!

(月曜・水曜を除く)

 

今後とも

温かく見守って頂けましたら幸いです

末長いお付き合いのほど

よろしくお願い申し上げます

 

こうして

また新しく始められたことに


感謝の想いで一杯の 

嬉しい始まりの5月となりました