ふはん...あれこれ

2022/12/13

青空・・・

 

彼女が来るというと

なぜだか晴天となるから不思議

晴天の上をいく澄み渡る青空

 

毎日こんなお天気ならいいのに・・・

 

ふとそんなふうに考えてしまうけれど

雨の日があるからこそ

この澄み渡る青空が美しくなる

 

私たちが生きていく上でも

なくてはならない大切な

雨の日なのだ

 

そんなわけで・・・

 

いよいよ差し迫って来る年末

 

忙しくなると

ついつい慌ててしまったりして

怪我や事故が多くなってくるそう

 

皆さまも、

くれぐれもお気をつけ下さいませ

 

そして・・・

そんな時の一服にはやっぱり

 

ふまんじゅうと熱いほうじ茶で

ほっこりひと休み

 

落ち着いていきましょうよ♪

 

 

 

2022/12/03

秋から冬・・・

IMG_6777.jpg

 

一段と秋が深まって

12月を迎え一気に気温が下がり

空気が一変

 

冬の朝だな...そう感じる冷たさになってきた

ようやくこの季節を実感できる

そんな冷たさ

 

今年も、

皆さまに支えられて

ここまで辿り着けたこと、、、

心より感謝申し上げます

 

残るところ後1ヶ月を切りましたが

 

気温差で体調など崩さぬよう

少しづつでも

大掃除など進みますように

 

今年も年内30日まで

通常通り営業とさせて頂きます

 

どうぞよろしくお願い申し上げます

 

 

2022/11/22

朝の・・・

 

東の空を見上げると

細く細く有明の月が出ていた

 

まだ人もまばらな早朝の海

静かな朝の中で

ひっそりとした輝きを放っている

 

あえて何も考えない

 

そんな朝の短いひと時

思いっきり深い深呼吸をしてみる

 

頭を空っぽにしてみることで

スッキリした気分になれるから不思議だ

 

暖かな小春日和が続いた11月 

皆さま、、、いかがお過ごしでしょうか?

 

体調を整えつつ、、、友情を育みつつ

少しづつ日常を取り戻しつつあるように

感じております

 

12月に入ると、

また冷え込んでくるとか、、、

 

皆さまも、身体を冷やさぬよう

くれぐれもお気をつけ下さいませ

 

生麩の美味しくなる季節♪

お鍋に入れたり、田楽にしたり

 

ほくっと

お身体も温めて下さいませ

 

 

2022/11/13

いよいよ・・・

スキャン 3.png

 

本当に早いもので・・・

 

2022年も、

残りあと2ヶ月を切りました

 

毎年ご好評いただいております

生麩のせっとの受付も

いよいよ始まります

 

全てが手作りのため

今から少しどきどき・・・

 

一年のご愛顧に感謝を込めて

お作りさせて頂きます

 

メール、FAX 、DMなどでも承ります

わからないことなどございましたら

ご連絡下さいませ

 

◉ お正月せっと 

¥3,940

手まり麩10個(赤5個・青5個)

小倉麩1本・よもぎ麩1本・梅麩1本

田楽味噌ゆず120g1パック

 

かやく麩せっと

¥5,880

冬のかやく麩6個

(銀杏・きくらげ・ゆり根入り)

手まり麩10個(赤5個・青5個)

小倉麩1本・よもぎ麩1本・あわ麩1本・梅麩1本

田楽味噌ゆず120g1パック

 

 *

 

皆さまより

ご予約のご連絡

お待ちしております

 

どうぞよろしくお願い申し上げます

 

 

 

2022/11/12

ゆったりほっこり・・・

IMG_6692.JPG

 

そろそろ

綺麗に色づき始めた木々が

美しさを増して

 

昼間の太陽は暖かく

まさに小春日和な日々

 

本当に過ごしやすくなりました

 

お散歩がてら

お立ち寄り下さるお客さまにも

笑顔が増え

嬉しい限りです

 

とはいえ・・・

もう11月の半ばなんですよね

 

どことなく焦ってしまいますが

 

ふまんじゅうをお供に

紅葉を楽しみながら

ゆったりほっこり

 

この季節ならではの大切な時間を

鎌倉で・・・ぜひ

 

  

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...