ふはん...あれこれ

2019/10/04

秋といえば・・・

IMG_5873.JPG

10月に入り、ようやく涼しくなるか?と思いきや

まだまだ暑さが続きますね。

秋といえば・・・色々思い浮かぶものですが、

今の日本...なんと言ってもスポーツの秋なのではないでしょうか?

ラグビー、陸上、野球そのほか運動会など盛り上がってきております。

スポーツ観戦には、ビール片手に絶品おつまみがあれば

家でも、みんなが集まっても楽しめますね♪

ぜひ、生麩のおつまみで盛り上がってみてください!

*詳しくは生麩のレシピにて『生麩のフライ』作り方ご紹介しております。

2019/09/25

生麩のレシピ

IMG_7105.JPG

生麩のレシピ欄を追加させていただきました。

こちらの方で既にご紹介済みのレシピも合わせて

今後かんたんな生麩のレシピをご紹介させていただきます。

生麩の取り扱い方も含めてご参考いただければ・・・と思います。

2019/09/15

オンラインショップ

IMG_3635_2.JPG

小さな窓口を設けて早25年。

以来...たくさんの方々に育てられて

ここまで続けることができましたことを心から感謝しております。

 

何度も、贈り物のご依頼をいただきながら

商品の特性上、ふまんじゅうの発送はふみとどまっておりました。 

 

ここ数年、子育てやお仕事でお忙しくなられた方、

ご高齢になられたご常連の皆様方より

なかなか鎌倉まで足を運べないからと...

それでもどうしてもと、

贈り物の依頼を受けるようになり

そのような場合は特別に

対応させていただいておりました。

 

そこで、今回 麩帆も時代の流れに逆らわずに

インターネットを通じて品質を損なわないよう

販売させていただく運びとなりました。

 

1歩づつではありますが、

精一杯やらせていただきます。

今後とも、末長くよろしくお願い申し上げます。

 

2019/09/10

いよいよ新栗🌰到着❗️

IMG_7319.JPG

9月に入り、まだまだ残暑が続いておりますが...今年もお待ちかね!

新栗がまもなく到着いたします。

2019年、和栗ふまんじゅうの販売予定は

9/15日(日)からとなります。

敬老の日のギフトにも大変喜ばれます♪

皆さまが集まった時には

笑顔でリラックスできますよう、

ぜひ和栗ふまんじゅうで、

ゆったりお茶タイムをお楽しみください。

 

 

2019/08/31

おまたせしました❗️

暑かった夏も勢いよく過ぎ去り…

いよいよ夏休みも終わりになりますね。

酷暑の時期、おやすみ頂いておりました
「自家製田楽みそ 」の販売を
再開させて頂きます。
度々、お問い合わせを頂きました皆さま、
大変お待たせいたしました。
この季節は、練りごまをたっぷり合わせて
炊き上げた夏の季節の 自家製田楽ごまみそ。
生麩の他にも、
夏野菜やお豆腐の田楽などにも最適です。
生麩と合わせて、ぜひご利用くださいませ。