ふはん...あれこれ

2020/08/22

夕方には・・・

夕方には・・・

夕方、海をお散歩してみると

すっかり涼しい風が吹いており驚きました。

連日の猛暑にも関わらず

海を渡ってくる風は、

なんとなく涼しく感じてしまいます。

 

そういえば、

いつの間にやら...もう8月も終わりが

見えてきているのですから

なんとなくでも涼しくなってもらわないと

困ってしまいますよね。

 

日々、暑い中

お立ち寄り頂くお客さまに

声をかけて頂けることが本当に励みと

なっております。

 

みなさまの何気ない一言が

もしかしたら

どこかで誰かを

救っているのかもしれません。

 

夕方に

急ぎ足の如く飛び去る鳥たちも

生き抜くために

お互い声を

掛け合っているのかもしれませんね。

 

朝夕と、

吹く風がどことなく

涼しくなってきた鎌倉です。

 

*ご好評いただいております

「夏のおくりもの」の受け付けは、

8/29までとさせて頂きます。

2020/08/14

暑さに負けず

連日のうだるような暑さとゲリラ豪雨。

暑い暑い日々が続きますね。

みなさま、夏バテは大丈夫でしょうか?

 

こんな時期は、

赤い食べ物が身体に良いのだとか。

 

夏に赤いものを食べるとなると、

1番に思いつくのがスイカですね、やっぱり。

冷やしたスイカに塩を振っていただくのは、

まさに夏バテ防止。

トマトも同様、欠かせない夏の食べ物。

毎食欠かさずいただいております。

 

トマトのカプレーゼは、

今ではすっかり

日常の食べ物となっておりますが...

モッツァレラチーズの代わりに、

白ごま麩代用でも美味しくいただけます。

食物タンパク質でのレシピでも、

ぜひ1度お試しあれ。

 

もっちりこってりがおいしい

他にはない

マイサラダとなります。

 

 

2020/08/08

残暑お見舞い申し上げます。

暦の上では、立秋。

とはいえ...

夏の暑さの本番はまだまだこれからですね。

8月に入り、本当に暑い日が続きます。

感染拡大も気になるところです。

 

皆さまも、くれぐれもお身体に

暑さ+感染に

お気をつけ下さいませ。

 

由比ヶ浜も、

今年は海の家がありません。

早朝は、人もまばらで本当に静かです。

淋しいような気もしますが、

見方を変えれば海外のような風情。

 

今年は、こんな風に状況を

受け入れて行くしかないのかもしれませんね。

 

『夏のおくりもの』

残暑お見舞いとしてもご好評です。

引き続きご注文承ります。

(オンラインショップは、こちらから↓ )

 https://fuhan.shop-pro.jp/

2020/07/25

夏のひかりと...。

IMG_4324.jpg

スコールのような雨が

ザーッと降り

過ぎ去っていくと

すっかり眩しすぎるほどの夏のひかりに

変わっていきます。

 

しかしながら、また今週も関東は

どんよりした曇り空が続きそうです。

あの眩しい夏のひかりが

今は少し恋しい気分。

Attachment-1.jpeg

店先の睡蓮が、

今年3つ目の花を咲かせてくれました。

今年は、例年に比べて

本当に開花のペースが遅いです。

それでも、 また次の蕾も

水面に顔を出し始めてくれているので

4つ目の開花は間近...

しばらくは楽しめそうです♪

お店にお立ち寄りの際は、

ぜひご覧になってくださいませ。

2020/07/23

晴れ時々...蝶々。

Attachment-1.jpeg

雨が上がって明るい日

蝶々をよく見かけるようになり

すっかり夏だなぁと実感いたします。

 

そして夏の暑い日には、

辛いもんが本当に恋しくなります。

 

おうち時間が長くなり、

調味料等々がすっかりなくなって

気分を一新!

新調してみました。

 

豆板醤、辛い辛い!!!

真新しい調味料は本当によく効きますね。

みじん切りにしたニンニクと生姜と

甜麺醤も豆板醤と一緒に、

たっぷりと入れてひき肉を合わせて

甘辛の肉みそを作り

サッと素揚げした生麩に添えてみました。

素揚げしたお茄子があれば、

一緒に添えてなおよし!

 

暑い夏に向けて

美味しく楽しく

体力作って皆さま一緒に

夏を乗り越えていきましょう!